2011年11月14日月曜日

キーボードをマウスとして使う

キーボードをマウスとして使う
 
 







 




デンマンさん...マウスもダウンしたのでござ~♪~ますか?



そうなのですよう。 もうずいぶん前から調子が悪かったのです。

いつ頃からですか?

記事を調べたら2007年の3月頃にマウスが使えなくなったことがある。


マウスが使えなくなったら?



2時間ほど前に『ビーバーランド XOOPS 3世』で投稿している時に急にマウスが動かなくなってしまったんですよ。
画面がフリーズ(凍結)したわけではないのです。
動画は動いていたし、
tabキーを押すと、カーソルが移動しました。

でも、どうやってもマウスの矢印が画面上を動かないのですよ。
画面の1点に固定されているままです。

以前にも同じようなことがあったのですよ。
その時には、マウスの矢印が上下には動くけれども、
左右に動かなくなってしまった。

いろいろ試したのですよ。
静電気が溜まったのかと思って、ボールを取り出して静電気を取り除いたりした。
でもそれが原因ではなかった。

何が原因だったかというと、マウスのケーブルのコンセントが緩んでいたようです。
しっかりとコンセントを差し込んだら、直ったのですよ。
ちょっと信じがたいことでしたが、とにかくマウスの矢印が正常に動き始めたのですよ。

ところが、今度はコンセントをしっかりと差し込んでもダメでした。
tabキーを押せば、カーソルが移動して、リンク可能なボタン上を順々に動くのですよ。
それで、スペースキーを押せばクリックしたのと同じようにあるリンク先のページを呼び出すことが出来る。

しかし、順々に移動させて、望むボタン上にカーソルを持ってくるのに時間がかかる。
うっかり、望むボタンをスキップすると、もう一巡しなければならない。
とにかく、マウスを使うように好きなところにカーソルを持ってゆくことが出来ません。

マウスを使い慣れているから、tabキーを押して順々にボタン上にカーソルを動かしているのは、
車が使えなくなって子供の三輪車で移動するような、まどろっこしいものを感じるのですよ。
全く、馬鹿馬鹿しくなって、やってられないのですよ。

これではダメだ!と思ったので、システムをリスタートすれば正常に動き始めるのでは。。。?
そう思って、リスタートしました。
うまく行きました。

原因は、未だに分かりません。

とにかく、こう言う事が起きたので、Windows XPで「スタートメニュー」から
マウスを使わずにアプリケーションを起動する方法をここに書いてみます。

マウスが故障した場合、アプリケーションを起動するのに手間がかかります。
でも、頻繁に利用するアプリケーションは、「スタートメニュー」に登録されているのでマウスがなくても起動できます。
次のようにします。


1) キーボードのWidowsキーを押し「スタートメニュー」を表示します。

2) 起動したいアプリケーション名の頭文字をキーボードから入力します。
   例えば、「Windows Update」を起動するには、
   キーボードより半角文字で W と入力します。
   頭文字が漢字などの場合、日本語入力モードで頭文字を入力します。
   これでアプリケーションが選択され起動します。

3) 頭文字が同じアプリケーションが複数ある場合は、
   一番上に表示されたアプリケーションが選択されます。
   再度頭文字を入力すると次のアプリケーションが選択されます。
   目的のアプリケーションが選択されるまで
   頭文字を入力しEnterキーを押してください。


「スタートメニュー」を表示している状態で、P を入力すると「すべてのプログラム」が表示されますので、同様に頭文字を入力してアプリケーションを選択し、目的のアプリケーションを起動してください。

これだけを知っていれば、マウスが動かなくなった場合、
何とかいつも使っているアプリケーションを起動することが出来ます。

友達だとか、リペアマンがやってきて直してくれるまでの間、
これで間に合わせることが出来ます。

ところで話は変わりますが、あなたはブログをやっていますか?
ホムペを持っていますか?
訪問者が少ないと悩んでいませんか?

アクセスアップを考えているならば、ぜひ次の掲示板をのぞいてくださいね。

■ 『アクセスアップのための掲示板』
 
とにかくね、上のリンクをクリックして覗いてみるだけの価値がありますよ。
もちろん、無料です。
登録する必要もありません。
ごゆっくり。。。
では。。。






『マウスが使えなくなったら?』より
(2007年3月11日)




でもねぇ、アプリケーションを起動する程度の事ならばマウスがなくても不自由しないけれど、マイクロソフトのPAINTプログラムなどで画像を修正する時などマウスが動かないと、とにかく不自由するのですよ。



それで、マウスなしでも画像が修正できるような方法を見つけたのでござ~♪~ますか?

そうなのですよ。 うまい方法がちゃんとあるのですよ。

どのようにするのか教えてくださいまし。

まず、スタートボタンをクリックするのですよ。





こうしてスタートメニューが立ち上がったら、その中からコントロール・パネルをクリックする。





コントロール・パネルの画面が表示されたら、その中から"Accessbility Options"をクリックする。 そうすると画面を背景に Options 小画面が飛び出します。





Keyboard のタブが表示されてますけれど。。。



そうです。 自動的にKeyboard のタブが表示されます。 上の5つのタブの中から Mouse をクリックします。 すると次のように Mouse タブの小画面が表示されます。





上の画面が表示されたら、Use KouseKeys にチェックマークを入れれば キーボードの「テンキー」をマウスとして使うことができます。





この「テンキー」をどのようにしてマウスとして使うのでござ~♪~ますか?



まず、Num Lock キーがオンになっているのを確かめてください。 キーのすぐ上の小さな緑色のランプがついているはずです。 もし消えていたらNum Lock キーを押して点灯させてください。 このキーがオンになってないと 「テンキー」をマウスとして使うことができません。 数字のキーを押すとキーの表面にも表示されているけれど、「8」は上方に動き、「2」は下向き、「4」が左で、「6」が右というように動きます。 「7」は左上斜め、「9」は右上斜め、「1」は左下斜め、「3」は右下斜めというように動きます。 「5」キーを押すことは、マウスのクリックに当たります。

マウスで線を引くように、ドラッグしたい場合はどうするのですか?

左下の 「0」 キー(Insとも書いてある) を押すとドラッグが開始になります。 ポインターを動かしてドラッグを終了させたい時には 「小数点キー」(Delとも書いてある)を押すとドラッグが終了します。  

マウスを左クリックするのと同じ事をするにはどうするのですか?

「/」キーと「5」キーを同時に押します。 右クリックは「-」キーと「5」キーを同時に押します。

マウスの左ボタンと右ボタンを同時にクリックしたい時は。。。? 

「*」キーと「5」キーを同時に押します。

これで、すべてですか?

そうです。 これだけ知っていれば画像ソフトで写真を修正する時でも不自由しないはずです。 僕は、もう2年以上も「テンキー」をマウスとして使っているけれど、慣れるとそれほど不自由を感じないものですよ。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
お分かりになりましたか?
これでマウスが使えなくなってもキーボードで、すべてを行うことができるのでござ~♪~ますわ。
あなたも試してみてくださいね。

次回も興味深い記事が続きます。
だから、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあね。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』





こんにちは。ジューンです。

デンマンさんは約2年間も自宅では

マウスを使わずにキーボードだけで

すべてを操作しているのですって。。。

画像ソフトもマウスを使わないのですって。

たとえばマイクロソフトのPAINTプログラムも

キーボードだけで画像の修正をするそうですわ。



例えば、この画像は上の記事の中でも使われた

コントロール・パネルですけれど、

これはオリジナルの画面を修正して

このように、こじんまりとまとめた物です。

オリジナルの画面は次のように横に大きく広がっています。



アイコンを移動し、左サイドを狭くして

その上の画面のように

こじんまりとまとめて、

記事の中で見易いように修正したのですって。。。

あなたもマウスを使わずにキーボードだけで

画像を修正してみてはいかがですか?

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。




0 件のコメント:

コメントを投稿