2010年2月1日月曜日

小百合さんとボヴァリー夫人

 

小百合さんと


ボヴァリー夫人




脳科学者・茂木健一郎は

NHKの番組を降板すべきではないか

「仕事に追われて」は理由にならない



たまげた人が多かったはずだ。

脳科学者の茂木健一郎(47)が、東京国税局に約4億円の申告漏れを指摘された件だ。

茂木の一般的なイメージは、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で見せる柔和な笑顔か。

NHKで知名度が全国区となり、最近は「世界一受けたい授業」(日テレ)などバラエティーの出演も増えている。



「茂木のギャラはNHKで1本50万円前後です。

民放はゲスト出演で15万円以上、ゴールデンなら50万円程度。

テレビだけで年間5000万円以上稼いでいる計算です」

(マスコミ関係者)



NHKの売れっ子は講演会でも引っ張りダコ。

ある講演会運営会社によると、昨年の茂木のギャラは1回あたり約90分の講演で90万円。

月3回なら年間の稼ぎは3000万円以上になる。

驚くのはまだ早い。

最大の“ドル箱”は出版である。

2007年の「脳を活かす勉強法」、2008年の「脳を活かす仕事術」は、それぞれ100万部を突破し、茂木は2億円以上の印税を手にした計算だ。



「茂木の執筆ペースの速さは西村京太郎や赤川次郎らベストセラー作家も顔負けです。

共著を含めて今年6月、8月、9月にそれぞれ4冊出版しました」

(出版関係者)



勤務先のソニー関連会社の給与の他にこれだけ雑所得があれば、「確定申告しなきゃ」と焦るのが普通の感覚だろう。

しかし、茂木は「日々の仕事に追われて」4億円をほったらかしにしていた

多忙なら税理士に税務処理を依頼すれば済む話で、このルーズさはどういうことか。

茂木は番組のHPで「深くお詫び申し上げます」としているが、手厳しい意見もある。

芸能評論家の肥留間正明氏がこう言う。



「茂木はNHKで番組を持ち、NHKの受信料の中で育てられた脳科学者で、今やタレントです。

“時間がない”なんて理由で、申告漏れが許されるわけがない。

そもそも納税は国民の義務。

時間があるないの問題ではない。

NHKは即刻、茂木を降板させるか、番組を打ち切るべきです」


脳科学者の頭の中をのぞいてみたいものだ。




出典: 日刊ゲンダイ (2009年11月12日)

『専門馬鹿にならないように』に掲載

(2009年11月24日)





デンマンさん。。。私はムカついているのですけれど。。。



あれっ。。。小百合さんじゃないですか!

そうですわ。。。上の記事を読んだら、どうしても出てきたくなってしまってぇ~。。。ご迷惑ですか?

いや。。。もちろん、大歓迎ですよう。。。でも。。。、でも。。。、卑弥子さんが僻(ひが)むと思うのですよう。

さっき、おトイレで一緒になりましたわ。(微笑)

卑弥子さんに出会ったのですか?

そうですわ。。。「ちょっとばかり長くなるので、先に行ってあたくしの代わりにデンマンさんのお相手をしていてくださいましなァ。おほほほほほ。。。」と言っていましたわ。

ああ、そうですか。卑弥子さんのトイレは長いのですよう。んもお~~。うししししし。。。そうですかァ~。。。だったら問題ないでしょう。。。で、小百合さんは何にムカついているのですか?

茂木さんの4億円無申告の件ですわ。

あれっ。。。小百合さんは茂木さんを知っているのですか?

もちろん、面識などありませんわ。

それなのに、どうしてムカつくのですか?

デンマンさんもご存知のように、あたくしは専業主婦の身でありながら、カナダのバーナビーに山の家を借りて、13年間、夏休みを過ごしてきたのですわ。

うん、うん、うん。。。、知っていますよう。この『小百合物語』でも、何度も紹介しましたからね。。。

ささやかではありましたが、私はバンクーバーの銀行に貯金していたのです。

生活費が必要ですからね。当然、日本から持ち出したお金を銀行に預けていたわけですよね。

そうです。私は銀行利子に対して10%の税金をカナダ政府に納め、日本の税務署にも20%の税金を納めたのですわ。

うん、うん、うん。。。2カ国に税金を納めるなんて馬鹿馬鹿しいけれど、仕方がないでしょうね。

それなのに、茂木さんは4億円もの大金を申告していなかった。。。東大を出た学者が、そのような常識はずれな事をしてバレないと思っていたのでしょうか?

だから、茂木さんは専門バカなのですよう。(爆笑)

でも、薄ら笑いを浮かべて「専門バカです」と言っても税務署のお役人は許してくれないでしょう?

もちろんですよう。。。許すはずがないでしょう!!。。。結局、茂木さんは税金を支払ったらしいですよう。。。だから、小百合さんが、それほどムカつかなくてもいいですよう。

その事については、それ程ムカついていないのですけれど、実は、デンマンさんに対してもムカついているのですわ。

。。。ん? 僕に対して。。。? 僕に対してムカついていると、小百合さんは言うのですか?

そうですわ。

やだなあああァ~。。。、僕は小百合さんがムカつくような事をした覚えが無いですよう!

でも、ありますわ。

いったい。。。、いったい。。。、僕が何をしたと言うのですか?

『小百合物語』ですわ。

。。。ん? 小百合物語ですかァ~?

そうですわ。

何で今更、小百合物語を持ち出してくるのですか?

だから、茂木さんの脱税容疑で、私は考えさせられたのですわ。

何を考えさせられたのですか?

東大を出た学者でも、常識はずれな事をするのです。

そうですよう。東大を出た学者でも専門バカは居るのですよう。んもお~~

私も改めてデンマンさんのおっしゃった事をかみ締めているのですわ。うふふふふ。。。

。。。ん? 僕が言った事。。。?

そうですわ。人間は完璧な人は居ないから、誰だって間違った事をする。。。誰だって叩けばホコリが出てくる。。。デンマンさんは、そうおっしゃっていましたよね?

うん、うん、うん。。。確かに僕は、そのような事を何度か言った事がありますよう。。。その話に。。。、その話に。。。、小百合さんはムカついたのですか?

いいえ、違いますわ。。。実は、ずっと以前から気になっていたのです。

だから。。。、いったい。。。、何が気になっていたのですか?

『小百合物語』を読まれた方が、私とデンマンさんは不倫しているのではないか。。。そう考えるのではないかと。。。?

あれっ。。。小百合さんは、マジで、そう考えるのですか?

だってぇ、めれんげさんは、おそらく、そう考えてデンマンさんにムカついたと思うのですわ。。。


愛知らぬひとに告ぐ
 
 


 
 

愛を説く

ひとは愛など

知りはせぬ

まとわりつかれ

迷惑千万




【追記】
 
 

虚構に対して

わがことと思うなかれ

愛あらば

他の女性と関わるなかれ

そのひとと睦まじきを見て

われはきみより去る

 

by めれんげ
 

2009.03.14 Saturday 10:59




『即興の詩 愛知らぬひとに告ぐ』より

『愛のうしろ姿』に掲載。

(2009年3月27日)





うん、うん、うん。。。確かにその通りですよう。。。でもねぇ~、めれんげさんも後で気づくのですよう。



めれんげさんが何に気づいたとデンマンさんはおっしゃるのですか?

あのねぇ~、その事を話す前に、小百合さんにちょっと聞きたいのですが。。。『ボヴァリー夫人』というフランスの小説を知っているでしょう?

ええ。。。名前だけは聞いた事がありますわ。

読んでみましたか?

いいえ。。。不倫小説だということは聞いた事がありますけれど、まだ小説をすべて読んだ事はありませんわ。

実は、この小説はフランスで問題になったのですよう。

問題ってぇ~、どのような問題ですか?

小説に書かれているボヴァリー夫人の行動が問題になったのですよう。つまり、社会的に道徳的に好ましくないと思われた。

それで裁判になったのですか?

その通りですよう。ちょっと調べました。読んでみてください。


ボヴァリー夫人

(Madame Bovary)



この小説はフランスの作家フローベル(1821-1880年)の作品。

はじめ「パリ評論」誌に連載され、風俗紊乱の罪に問われるが、1857年無罪判決を得る。

裁判のとき、「ボヴァリー夫人は私だ」"Madame Bovary, c'est moi"と言ったことは文学史上、有名。

同年に単行本を出版。この一作でフローベルの文名は大いに上がった。

田舎の医者シャルル・ボヴァリーの妻、エンマ・ボヴァリーがヒロインとなり、平凡な生活から抜け出そうと無謀な恋に走り、破綻に陥るまでを描いた。

自由間接話法や非主観的視点など、現在の小説の技法のほとんどが使われているといわれる。

実際にあった事件をモデルに、写実主義的な手法で描かれた傑作

事実、ウラジーミル・ナボコフやバルガス・リョサ、ヌーヴォー・ロマンの作家たちも高く評価している。

中でもシャルル・ボードレールが発表した書評には、フローベルがいたく気に入り、よくぞ理解してくれたと喜びと感謝で満ち溢れた手紙を送っている。

フローベルは執筆前に、物語の重要な舞台であり故郷でもあるフランスのルーアンを歩き回り、非常に詳細に記録した取材ノートを残している。

「ボヴァリー夫人」を読みながらルーアンを歩くと、風景描写がかなり正確であるのに驚く。

エンマが逢瀬を重ねていた大聖堂や彼女を破滅に追いやった薬剤師のモデルとなった家は、今日も世界中から大勢の観光客が訪れている。

主人公エンマのように理想と現実のギャップに苦しむ状態は、ボヴァリスムと言われるようになった。




出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『ボヴァリー夫人と漢字馬鹿』に掲載

(2009年2月21日)





実は、上の説明にも書いてあるけれど、実際にあった事件をモデルにフローベルは『ボヴァリー夫人』を書いたのですよう。小説を書く前に念入りに下調べをした。物語の重要な舞台であり故郷でもあるフランスのルーアンを歩き回り、綿密に取材ノートを書いた。だから、『ボヴァリー夫人』を読みながらルーアンを歩くと、風景描写がかなり正確であるのにビックリするのですよう。



デンマンさんもルーアンを歩いた事があるのですか?

あるのですよう。

それで、フローベルはどうして無罪になったのですか?

つまりねぇ、たとえフローベルが実際に起こった事件をモデルにして、しかも取材ノートまで作って書いた小説も、結局は、フローベルのオツムの中で創作した物語だと、彼は主張したのですよう。

要するに、現実をありのままに書いたのではないと言う事ですか?

その通りですよう。フローベルのオツムの中で創作した物語を“事実”として裁判する事ほど滑稽な事はない!だから、フローベルは言ったのですよう。「ボヴァリー夫人は私だ」と。。。つまり、小説の中のボヴァリー夫人は、フローベルが創り出した女なのですよう。要するに、極端に言えば、それはファンタジーに過ぎない。

『小百合物語』の中の“小百合”も、結局、デンマンさんのオツムの中で創作された女性だと。。。デンマンさんは、そうおっしゃるのですか?

その通りですよう。。。もし、“不倫罪”があったとして、誰かが裁判にかけたとする。結果は、フローベルの時と同じことになるでしょうね。なぜなら、僕は言いますよう。『小百合物語』の中の小百合さんは僕のオツムの中で創作した女性だと。。。『小百合物語』を証拠として裁判を行う事は、『源氏物語』を持ち出してきて裁判するのと変わりがないとね。。。

それで、めれんげさんは何に気づいたのですか?

あのねぇ~、めれんげさんは、次のように宣言した。

愛あらば

他の女性と関わるなかれ

そのひとと睦まじきを見て

われはきみより去る

でも、それからまもなく、新しい恋人を見つけてルンルン気分で喜びに萌えているような短歌をめれんげさんが書いた。


春に恋して
 
 


 
 

春が来る

心も新た

きみを見て

恋がはじまり

あたたかな日々

 

by めれんげ
 

2009.03.15 Sunday 17:19




『即興の詩 春に恋して』より





。。。で、この短歌がどうだと言うのですか?



めれんげさんのファンで、これまでのやり取りを見てきた一人のファンが次のよなコメントを書いたのですよう。




14日に腹立てて

もう次に好きなひとが現れたんですか?

by ひで

2009/03/19 3:26 AM




『即興の詩 春に恋して』のコメント欄より

『愛の虚構 (2009年3月23日』に掲載



それで、めれんげさんは、どのように説明したのですか?

めれんげさんは次のように答えたのです。




ひでさん。コメントありがとうございます!

このブログは、フィクションですので、

怒ったり、恋したり、

いろいろと忙しいのです


その中で読むかたが、何かを感じてもらえれば

とてもうれしいです!

これからも、よろしくお願いしますね♪

by めれんげ

2009/03/19 10:33 AM




『即興の詩 春に恋して』のコメント欄より

『愛の虚構 (2009年3月23日』に掲載





。。。で、めれんげさんは何を言おうとなさったのですか?



虚構の中で。。。、あるいは、小説の中では、真理を表現する事はできるけれど、事実を捏造(ねつぞう)する事はできない!。。。だから、事実と見えても、虚構の中では、あくまでもフィクションでしかない。それで、めれんげさんは、「私の心を読み取ってください」、と言っているのですよう。

それで、デンマンさんとめれんげさんは仲直りしたのですか?

そうですよう。。。『小百合物語』は、不倫を描いてあるように見えるけれど、あくまでも虚構なのですよう。。。めれんげさんは、『小百合物語』をじっくりと読んで、僕が書き表そうとした真理に触れ、ようやく僕の心を読み取ってくれたのですよう。うししししし。。。

マジで。。。?

もちろん、僕は大真面目ですよう。昔の人は言ったでしょう!!

なんて。。。?

“信じる者は救われる!”

めれんげさんも『小百合物語』にムカつきながらも、やっと、真理に触れて僕の心を信じる事ができるようになったのですよう。



【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。

源氏物語の参考書をおトイレの中に持ち込んだので、ついつい長くなってしまいましたわ。うふふふふ。。。

ええっ。。。?どれぐらい長かったのかってぇ。。。?

おトイレから出て時計を見たら、2時間以上も便座の上に座っていたのですわよう。(微笑)

デンマンさんが、また“信じる者は救われる!”と言ってますわ。

いつもの事ですわよう。

ええっ。。。?あたくしはデンマンさんを信じるのかってぇ~。。。?

昔の人は次のようにも言ってましたわよう。

信じる者はバカをみる!

つまり、信じるか?信じないか?

それは、あなた次第ですわ。うふふふふ。。。

とにかく、興味深いお話がまだ続きますう。

あなたもどうか、また、あさって読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事




■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』




こんにちは。ジューンです。

「紺屋の白袴」

よく耳にしますよね。

染めるのが専門の紺屋が

自分の袴は染めてない。

脳の専門家の茂木さんが

いつも偉そうな事を言っているくせに

“納税は国民の義務”

高校生でも分かる

常識的な約束事が守れない。

つまり、茂木さんは専門バカになっている

と言う事ですよね。うふふふふ。。。

さて、英語で「紺屋の白袴」を

何と言うのでしょうか?

文字通りに訳すと次のようになります。

It's like the dyer

who is so busy dying cloth

for other people that his own clothes

go undyed.

でも、これでは長たらしくて諺らしく聞こえません。

英語には、もっと簡単な言い方があります。

Doctors often neglect their own health.

日本語に訳せば「医者の不養生」になります。 

専門の職に就きながら

自分自身は意外にも出来ていないという意味です。

「紺屋の白袴」と同じように使われます。

ところで、話は違いますが、

1999年夏の「東芝事件」は

ネットでも画期的な事件でした。

東芝製ビデオデッキの修理に関し、

その対応に腹を立てた消費者が、

経緯をネットで公開したのです。

東芝側はホームページの一部削減をさせるため

「名誉権と営業権に基づく妨害排除の請求」の

仮処分を申請しました。

しかし、社会的な批判が高まり、

急遽謝罪を表明したのです。

仮処分の申し立ても取り下げました。

やはり、企業と言えども法の下には

個人と平等なのですよね。

「はてなダイアリー」のユーザーとして

デンマンさんが「はてなダイアリー」の問題点について

たくさん記事を書いています。

ユーザーと「はてなダイアリー」との関係も、

もちろん対等であるべきですよね。

ユーザーが不満を表明し、

釈明を求めているのであれば、

「はてなダイアリー」も誠実に

対応すべきだと思います。

ネットの世界は単に現実世界の

向こうの虚像ではありません。

東芝事件のように、

ネット上で激しさを増したユーザーの声は、

間違いなく現実社会に戻ってくるからです。

デンマンさんが「はてなダイアリー」を

批判しています。

興味があったら次の記事を読んでみてくださいね。

『はてな批判 (2009年5月24日)』

ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでください。

■ 『あなたのための 楽しい英語』



■ 『性の俗説 (2008年3月4日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



0 件のコメント:

コメントを投稿