カセットの音楽を
PCで残したい!
こんにちは。ベティーです。
青春の思い出が詰まったカセットテープの音楽をパソコンで聴けたらと思ったことはありませんか?
そしてPCでいつまでも残したい。
たとえば、部屋を片付けていたら、学生の頃に録りためたカセットがごっそりと出て来ました。
「あ~、あの時、流行ってた曲だ…」なんて青春時代を懐かしんでしまいますよね。
捨てるにはもったいない。
でも、そうかと言って保存するには、かさばるんですよね。
確かに邪魔だし、でも捨てるのは寂しいし。。。
なにかいい方法ないのかな?
あなただ、そう思うでしょう?
さて、あなたは、どうしますか?
(^_^;)
やっぱり、泣く泣く処分してしまいますか?
実は、パソコンでカセットテープの音楽を音楽データにする方法があるのですよ。
青春の思い出が詰まったカセットって、捨てられないですよね。
そこで、おすすめなのがカセットの音楽をパソコンに取り込んで保存する方法です。
デジタル音源に変換する機器を使えば意外に簡単なんです。
どうするの。。。?
1) まず、カセットデッキやラジカセなどを用意します。
2) アナログ音源をデジタル音源に変換する「アダプター」を使って、
カセットの音楽をパソコンに取り込みます。
3) パソコンや携帯音楽プレーヤーに転送して懐かしい音楽を楽しむ。
変換用の「アダプター」は、「オーディオ・インターフェース」(USB接続)を使用すると、ノイズの影響を受けずに取り込めます。
取り込む時の「サウンドソフト」の操作方法などは、次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。
■ 『「USBオーディオ・インターフェース」をいろいろチェック』
もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。
これで、懐かしい音楽が詰まっているカセットテープをあなたのパソコンに取り込むことができますよ。
青春時代に聴いた懐かしい音楽をパソコンで楽しんでくださいね。
Good luck!
バ~♪~イ
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』
おほほほほ。。。
卑弥子で
ござ~♪~ますわよ。
くどいようですけれど、
また現れましたわ。
やっぱり、ベティーさん
ぱっかりに任せていると
退屈するのよねぇ~。
それで。。。つい、つい、
出て来てしまうので
ござ~♪~ますわよ。
ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、
さっさと言いたいことを言って消えろ!
あららあああぁ~
あなたはそのような厳しいことをあたくしに
言うのでござ~♪~ますか?
いけすかないことォ~♪~
分かりましたわ。
では、今日の一言を。。。
うふふふふ。。。
Motivation is what gets you started.
Habit is what keeps you going.
--- Anonymous (詠み人知らず)
事を起こすにはやる気が必要です。
ひとたび習慣になれば、
それを続ける事ができます。
あたくしは、このように訳しました。
あなたなら、どう訳しますか?
素晴しい訳があったら教えてくださいませ。
では、今日も楽しく元気よく
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあ、バ~♪~イ。
0 件のコメント:
コメントを投稿