2010年8月1日日曜日

幸せな気分

 

幸せな気分
















デンマンさん。。。あんさんは幸せな気分になりはったん?



そうやァ。。。見れば分かるやろう?。。。たくさんの風船に取り囲まれて、わては童心に戻って幸せな気分になってしもうたのやがなァ。うへへへへへ。。。

たくさんの風船に取り囲まれただけで、あんさんは幸せな気分になりはるのォ~?。。。あんさんは単細胞やねぇ~。。。

もちろん、そればかりやないでぇ~。

他に何があったん?

7月31日のライブドアの記事を見て欲しいねん。





つまり、小百合さんが伊豆で撮りはった写真を見て、あんさんは単純に幸せな気分になってしもうたの?



ちゃうでぇ~。。。わては、それほど単純ではあらへん。

上のページのどこを見ればええのォ~?

FEEDJIT のリストを見て欲しいねん。

あんさんの大好きなバレンシアの人は、おらへんでぇ~。





上のリストには表示されてないねん。でもなァ、Real-time view をクリックしたら、バレンシアの人が2度も表示されたのやがなァ。





めれちゃんも見れば分かるやろう?バレンシアの人は次のように2度もライブドアの、わてのブログにアクセスしておるねん。



このように、わての記事を熱心に読んでくれてはるのやでぇ~。。。



あんさんは、それだけで単純に幸せな気分になってしもうたのォ~?

それだけじゃあらへんでぇ~。。。shiori_smile さんは 7月31日の深夜の午前1時21分と1時52分にわてのブログにやって来て熱心に記事を読んでくれたのやがなァ。



しかも、うれしいことに、わてのようにアバターを貼り付けているのやァ。。。なんだか仲間が増えたような気がしてきたのやでぇ~。

あんさんのことやから、リンクをクリックして shiori_smile さんの twitter のページへ飛びはったのやろう?

うししししし。。。めれちゃんは、よう分かるなァ。その通りや。。。めれちゃんのためにソフトカメラでページを撮ってきたから、じっくり見たらええやん。





あらっ。。。shiori_smile さんはライブドアにブログを持ってはるのねぇ~。



めれちゃんは目がいいなァ~。。。そうなのやァ。。。「現在地」を見るとshiori_smile さんは埼玉県に住んでいることが分かる。その下の「Web」にライブドアのブログのリンクが貼ってあるねん。

。。。で、あんさんはブログの写真も撮ってきたん?

その通りやァ。ここに貼り出すから、めれちゃんも見たらええやん。





あらっ。。。shiori_smile さんのブログの名前が Happy Feeling♪ やん。。。それで、あんさんは幸せな気分になりはったん?



いや。。。そればかりやあらへんでぇ~。。。

他にも、まだ幸せな気分になるようなことがあったん?

そうやァ。。。次のリストの中の人たちは shiori_smile さんの Happy Feeling♪ のページからやって来たのやァ。わてはホンマに幸せな気分になってしもうたのやでぇ~、うへへへへへ。。。




【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。

やっぱり、デンマンさんは、比較的単純なことで喜ぶような性格ですわよね。

あなただってぇ、そう思うでしょう?

うふふふふふ。。。

とにかく、まだ面白い話題が続きますわ。

だから、あなたも、また明後日、読みに戻ってきてくださいねぇ。

では。。。




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク


■ 『あなたのための愉快で楽しい英語



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

『ウィキペディア』の「夏目一人」さんの

項目を読んでいたら、

次のような注釈に出会いました。


日本語の「作家」を英訳する場合、

「author」と訳すのが通例である。



確かに日本では、そうなのかもしれませんが、

それは本の「著者」として和訳するので

「author」と訳すのが通例なのだと思います。

職業としての「作家」という場合、

カナダでもアメリカでも次のように言う方が

圧倒的に多いと思います。

“I'm a writer.”

もちろん、この場合、小説家だけとは限りません。

“物書き”のようなニュアンスで使われます。



ところで、英語の面白いお話を集めてみました。

もし、時間があったら読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



0 件のコメント:

コメントを投稿