2011年4月4日月曜日

星空の記憶(PART 2)



星空の記憶(PART 2)




琴の緒絶ゆ(ことのおたゆ)







中国の春秋時代、琴の名人伯牙(はくが)が、友人の鍾子期(しょうしき)が死んだとき、もはや自分の琴を理解する者が居ないと言って琴の緒を絶ち、生涯琴を弾かなかったという。

「呂氏春秋」本味の故事から

親友・知己に死別するたとえ。

琴の緒を断つ。

伯牙断琴(はくがだんきん)

伯牙絶弦(はくがぜつげん)








『厳しさの中の愛の絆』より

(2010年8月20日)








つまり、この事が言いたかったのですか?







違いますよ。



まだ他にも理由があるのですか?



もちろんです。 わざわざ須田さんが生まれた町を僕は略歴の中で赤字で強調したのですよ。



埼玉県北足立郡吹上町ですか?



そうです。 最近、合併して鴻巣市になったけれど、長いこと吹上町だった。 僕にも身近に感じられる町でした。



どう言う訳で。。。?



僕のオヤジは僕が行田市立中央小学校にあがるまではそこで先生をやっていたのですよ。 埼玉県の小学校では、自分の子供が入学したら先生は他の学校に移るという不文律があるようで、僕のオヤジも隣の吹上町の下忍小学校に移ったのですよう。 僕も何度か、運動会がある時など、その下忍小学校に自転車で行ったことがあったのです。



それで吹上町が身近に感じるのですか?



やだなあああァ~、それだけじゃありませんよ。



まだ他にも理由があるのですか?



小百合さんにも吹上町の思い出があるでしょう?



私にですか。。。?



そうですよう。。。やだなあああァ~。。。忘れてしまったのですか?



何を。。。?



ちょっと次のメールを読んでみてくださいよ。









Subj:小百合さん、おはよう!



栃木の田舎も紅葉が盛りだろうね。



きゃはははは…








From: denman@coolmail.jp

To: sayuri@hotmail.com

Cc: barclay1720@aol.com

Date:Wed, Nov 10, 2010 2:29 pm

Pacific Standard Time

日本時間:11月11日(木)午前7時29分
 



千代田町のインドカレーに旧吹上町のインドカレー。

小百合さんがカレーにハマっていたとは。。。?!

振り返れば栃木の「山の家」で僕の創作カレー(ラヴィオリカレー)を作ったことがあったよ!

あれは、もう2年前だね。

8Kg $5.99(500円)のロング・グレインの米をバンクーバーからわざわざ持って行ったものでした。

タイ米に似ているといって「旨いわ。カレーにすごく合うわね」と小百合さんは言ってた。

食べ慣れた僕にとって、それ程旨いとは思わなかったけれど。。。



僕がわざわざ作ったので社交辞令かと思っていたけれど今年の10月に帰省した時に2度もインドカレーを食べたことを思えば、あの時のラヴィオリカレーを小百合さんはマジで旨いと思って食べたんだね。

きゃはははは。。。。







思い出を食べる軽井沢タリアセン夫人と食べたインドカレー。

あのでかい“ナン”を懐かしく思い出しています。







ところで旧吹上町の「印度市場」で昼食に印度カレーを食べる前に待ち合わせたインターネットカフェ「自遊空間」ではゴタゴタがあったのですよ!

あの店は全国展開しているネットカフェのチェーン店だという。

本社は東京にあるそうだ。

北海道にも同じ名前の店があるとか。。。

そもそも、この店を見つけたのはJR北鴻巣駅の近くに住んでいる叔母の家へ自転車をこいで行ったときだった。

県道ルート66から左に折れて国道17号をのんびりとこいで行ったら「印度市場」を左に見てから5分程こいだ所に4階建ての薄水色のビルが左側に建っていた。

国道に面しているビルの壁には“インターネット24時間”と書いてある。

しかし、“会員制”とは書いてない。



これまで、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロスアンゼルス、バンクーバー、上海、香港、。。。とネットカフェでパソコンを使ってきたけれど会員制のネットカフェなんて一つもお目にかからなかった。

だから、日本でも、会員などにならずにすぐに使えるものだと思った。

でも、残念ながら、そうではなかった。



自動車免許証も持たずに家を出たので身分証明書になるものがない。

実家に取りに戻ったら往復で一時間もかかる。

フロントの女の子に話しても埒(らち)が開かないので店長と話したいと言ったら、店長は店に居ない。

電話で呼び出してもらって、かなり執拗に説明したのだけれど店長は「規則だから会員手続きをしなければ使えません」と言う。



前日、小百合さんに電話して待ち合わせ場所に指定したものだから仕方なく、もう一度実家に戻ってパスポートと免許証を持参した。

合計2時間のロスタイム!



「栃木県からやって来られた藤島小百合さんですか?」

フロントの係員が初対面の小百合さんに向かって丁重に尋ねたのには、そのような経緯があったのですよ。

小百合さんに会費200円と最初の30分利用料金280円、合計480円を払わせるのは迷惑をかけるし、無駄なことだと思い事情を話して、小百合さんが来たら僕のブースまで係員に呼びに来てもらったのでした。



「どうして私のことを知っていたのかしら?」

午前中にやって来るお客は2,3人だったから小百合さんを見分けるのに時間がかからなかったのですよう。

それに小百合さんの容姿や容貌などを話していましたからね。。。

きゃはははは。。。







ところで、このメールは、今、バンクーバー市立図書館の無料のパソコンで書いてます。

無料で一日2時間まで使うことができます。

でも、記事を投稿するには不十分。

帰宅してからウェストエンドのコミュニティ・センターの分館で、もう一時間使えるように予約したばかりです。



小百合さんのパソコンはダウンして使えないんだったね。

最近、日本でも図書館で無料でネットを使えるようだから時間があるときにメールボックスを覗いてみてね。

じゃあね。












『不自遊空間(2010年11月14日)』より








どうですか? 思い出しましたか?







あの印度カレーのお店がある所が旧吹上町なのですか?



もちろん、あそこがけじゃないですけれどね。 うししししし。。。 でもねぇ、間違いなく小百合さんは須田画伯の生まれ育った町で印度カレーを僕と一緒に食べたのですよ。



つまり、この事を言いたかったので須田さんが2歳の時に眺めた星空を持ち出してきたのですか?



いけませんか?



(小百合さん、呆れて無言です)




【卑弥子の独り言】







ですってぇ~。。。

なんだかんだと書いてきて最後には小百合さんとインドカレーを食べたことを持ち出してきたのでござ~♪~ますわ。

たぶん、その事を持ち出して小百合さんとの付き合いも司馬さんと須田さんのコンビのように長くなっていると、デンマンさんはおっしゃろうとしたようですわよう。

見え透いているのですわ。



そのような事を言い出すならば、あたくしとデンマンさんのコンビもずいぶんと長いのですわ。

でも、どう言う訳か、あたくしとのコンビの事について書いてくださらないのですわ。

いけすかないこと!



でもねぇ~、箱根の芦ノ湖の宿でデンマンさんといただいた公魚(わかさぎ)はおいしかったのですわ。







今でも思い出すとヨダレが出てくるのでござ~♪~ますう。



とにかく次回も面白くなりそうですわ。

だから、あなたも読みに戻ってきてくださいましね。

じゃあねぇ。












ィ~ハァ~♪~!



メチャ面白い、



ためになる関連記事









■ 『きれいになったと感じさせる



下着・ランジェリーを見つけませんか?』




■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』







■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に



別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』




■ 『今すぐに役立つホットな情報』



■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』







『夢とロマンの横浜散歩』



『愛とロマンの小包』



『下つきだねって言われて…』







『銀幕の愛』







『パリの空の下で』



『夢の中華パン』



『愛の進化論』



『漫画家と平和(2011年3月6日)』







『漫画家の壁(2011年3月10日)』



『漫画家と奴隷(2011年3月12日)』



『畳の上の水練(2011年3月15日)』







『パール判事とゴーマン(2011年3月18日)』



『軍隊のない国(2011年3月21日)』



『士風と「葉隠」(2011年3月23日)』



『アナクロニズム(2011年3月27日)』



『裸眼で見る(2011年3月30日)』









こんにちは。ジューンです。



インドカレーも、たまにはいいですよね。



でも、わたしは辛いものが苦手です。



どちらかと言うと、やっぱりヨーロッパ料理ですわ。



デンマンさんが久しぶりにご馳走してくれると言うので



イングリッシュベイを散歩しながら



シルビアホテルの近くの



イタリア・フランス料理専門レストランへ行きました。



















デンマンさんが、何が食べたいの?ときくので、



ちょっとおねだりして仔牛と



フォアグラのローストをリクエストしました。







う~♪~ん。 期待していた通りですう。



仔牛は、フランス語で「ヴォー」veau、



英語では「ヴィール」vealですよね。



まだ脂肪が少なくて赤い色も薄い感じです。



特徴は香りやクセがなく、



とても柔らかいのですわ。



その分、バターなどコクのある食材と



あわせる場面が多いようです。



今回は春キャベツで包んだ乳飲仔牛と



フォアグラのローストです。



マルサラ酒とリコッタチーズのソースが



とっても合っていました。



2色のアスパラガスが添えてあって、



落ち着いた感じを与えています。



フレッシュでクセの無い乳飲仔牛に合わせるのは



贅沢にも濃厚なフォアグラですう。



やわらかな春キャベツと季節のアスパラは、



お肉とぴったりと相性が合っていましたよ。



ソースはしっかり目に全体をまとめていました。



普段、口にする機会がないヴィールと



フォアグラなので、とっても期待していました。



デンマンさんが特別に注文してくれた



カクテル「楊貴妃」が、まず出てきました。







わたしが首を長くして待っている間



デンマンさんは楊貴妃の大理石像を見るために



わざわざ中国の西安に行ったときの事を、



いろいろと話してくれました。







料理が出てくるのを待ちながら、



わたしは「楊貴妃」をチビリチビリお口に運びました。



いつものようにデンマンさんは、



かなり詳しい歴史のお話をしてくれましたが、



わたしは半分、上の空で聞いていました。



うふふふふ。。。







次に出てきたのはイタリア料理の



バヴェッティーネでした。



焼穴子、あさりと松茸に、たっぷりの



芽葱(ネギのスプラウト)があしらってありました。



食べた瞬間、京都の老舗(しにせ)で味わうような



上質の和食を連想させる優しい味わいでした。







そして、デザートにはクレームエペスでした。



クレームエペスと言うのは、



フランス・ノルマンディー地方の



生クリームの一種です。



乳酸発酵させた爽やかな



酸味と芳醇なコクが特徴です。



クリーミーなヨーグルトといった感じの味わいですわ。



エペス(epaisse)とはフランス語で



「厚い」「濃い」という意味の形容詞で、



その味わいを表現しています。



なぜか、どこか懐かしいキュートなテイストでしたわ。



フレッシュな巨峰との相性が抜群でした。



お酒を絶対に口にしないデンマンさんが、



その場の雰囲気にすっかり酔ってしまったように、



わたしにちょっとベタベタした一幕もありましたわ。







「ジューンさん、ボーイフレンドと別れてから、



寂しくない?」



「あらっ。。。、どうして別れたことを



ご存知なのですか?」



「僕は地獄耳を持っているからね、



うへへへへ。。。ちょっと、このあと、



僕のマンションに寄らない。。。?」



「ええ。。。そうしたいのですけれど。。。



わたし、明日は仕事で朝が早いのですわ」



「僕が起こしてあげるから。。。うしししし。。。」



「でも、デンマンさんのところには



目覚ましがないから、



わたし、やっぱり自分のマンションに



まっすぐに帰りますわぁ」



デンマンさんはガッカリしていましたわ。



でも、思慮分別のある心の広い方ですから、



キレることもなく、ムカつく事もなく、



私のマンションまでエスコートしてくださいました。



ただし、お休みのキスは、



かな~♪~りディープになって長かったのですわ。



あまり長くなるとちょっと問題ですので、



「もうやめて」と言うつもりで、



舌を咬ませてもらいましたわ。



うふふふふ。。。







ところで、卑弥子さんが面白い記事をまとめました。



楽しいですから、ぜひ読んでみてくださいね。



■ 『笑って幸せな気分になれるサイト』







では、今日も一日楽しく愉快に



ネットサーフィンしましょうね。



じゃあね。








0 件のコメント:

コメントを投稿