こんにちは。ジューンです。
今日は食べ物の話題ですよ。
半熟の卵を英語でなんと言うのでしょうか?
では、あなたにクイズですよ。
「トーストと半熟の卵と、それにコーヒーをください」とホテルのルームサービスに注文するとします。
さて、どちらの英語が自然でしょうか?
1) I would like some toast, half-boiled eggs, and
a cup of coffee, please.
2) I would like some toast, soft-boiled eggs, and
a cup of coffee, please.
実は、わたしは日本語を知っているものだから、ついつい1番を選んでしまったのですわよ。
うふふふふ。。。
でもね、クイズの答えを見たら2番が正解なのですわ。
しかし、英語で half-boiled とわたしは何度も言った事があるのですわ。
それでちゃんと通じるものです。
英語で生まれ育ったカナダ人のわたしが言うのですから信じてくださいね。
half-boiled と soft-boiled
英語としてどちらが自然に聞こえるのでしょうか?
どちらも大きな違いはないとわたしは思います。
それは、その人の言語感覚と習慣の問題だと思いますわ。
ちなみにGOOGLEで検索してみました。
soft-boiled 312,000
half-boiled 37,200
やっぱり、soft-boiled の方がたくさん使われています。
だから、英語の試験では soft-boiled を選んだ方が無難でしょうね。
でも、half-boiled でも英語として間違いなく通じますよ。
わたしの経験から言えます。
half も次のように結構使いますよ。
Boil them for 10 minutes.
You can cook them less than that
if you want them to be half cooked.
10分卵をゆでるの。もし半熟がよかったら、10分より短めにゆでてもいいわよ。
(お母さんが子供にゆで卵の作り方を教えているところです。)
This sunny-side up egg is only half-done.
目玉焼きが半熟だ。
フランス語のメニューには「半熟卵」は次のようにでています。
oeufs a la coque
ところで、「堅ゆで」は、hard-boiled です。
日本語の直訳とほぼ同じですよね。
「半熟片面焼き卵」は、北米では次のように言います。
a sunny-side up egg
「とろ火で煮た半熟卵」は a coddled egg と言います。
「両面焼き半熟卵」は、北米では次のように言います。
an over-easy egg
そう言う訳で、レストランでは次のような会話を聞く事ができます。
Would you like your eggs sunny-side up or over easy?
卵は目玉焼きにしますか、それとも両面焼き半熟にしますか?
I'd like to have two eggs over easy.
卵2個の半熟両面焼きをお願いします。
ところで、日本語で「半熟練の」という言い方をしますよね。
「半熟練工」を英語で言うと、どうなるでしょうか?
soft-boiled worker
英語では、これはブラックユーモアになってしまいます。
会話ではユーモラスに聞こえるかもしれませんが、職場、学校、役所で「半熟練工」を意味する時には次のように言います。
a semiskilled worker
a semiskilled technician
どうですか?
卵一つ取り上げても、いろいろな言い方がありますよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?
ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法があるのよ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。
■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる
無料英語学習サービス』
ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?
でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。
■『あなたが素敵な相手を見つけることができる
真面目な結婚サイト ガイド』
どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。
Good luck!
バ~♪~イ
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』
■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』
■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』
■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』
■ 『きれいになったと感じさせる
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』
■ 『辞書にのってない英語スラング』
■ 『オンライン自動翻訳利用法』
■ 『デンマン批判 (2009年5月8日)』
■ 『好ましい批判 (2009年5月12日)』
■ 『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』
■ 『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』
■ 『立派な反面教師 (2009年5月29日)』
■ 『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』
『あなたもワクワクする新世代のブログ』
■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』
■ 『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』
■ 『また、オマエか! (2009年7月3日)』
■ 『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』
■ 『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』
おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。
くどいようですけれど、また現れましたわ。
ええっ、何で英語の記事に
顔を出すのかって?
あたくしも、英語を勉強して
ワーホリしたいのですわよ。
とにかく、まず、レンゲさんのように
あたくしもバンクーバーに行こうと思うので
ござ~♪~ますのよ。
あたくしだけこのようなダサい
十二単(じゅうにひとえ)なんか
着せられて、こうしてブログに顔を出すのって
少し飽きてきましたわ。
あたくしもレンゲさんのようにナウいパンツを身に付けて
かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。
十二単を十二枚脱ぐと何もなくなってしまうのよ。
うふふふふ。。。
でも、あまりグチを言うと
デンマンさんに叱られてしまうので、
これぐらいにしますわ。
ちょっと面白い写真見てよ。
このオニイチャン、デレデレしているでしょう?
きれいなお姉さんに首っ丈(くびったけ)なのよね。
笑えるでしょう?
笑ってウサを吹き飛ばしてみませんか?
そうゆうサイトがあるのでござ~♪~ますわよう。
あなたも、ちょっと覗いてみたら。。。?
次のリンクをクリックして覗いてみてね。
■ 『あなたも笑って幸せになれる サイト』
では、笑ってルンルン気分になってね。
そして、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあ、バ~♪~イ。
0 件のコメント:
コメントを投稿